エッセンシャルオイルで作るハンド除菌スプレー!お肌にやさしく手指消毒できる手作りレシピを紹介

エッセンシャルオイルで作るハンド除菌スプレー!お肌にやさしく手指消毒できる手作りレシピを紹介

November 08, 20237 min read

もう何度目かも分からないまん延防止措置がとられ、右肩上がりからなかなか下がってこない新型コロナウィルスの感染者数。出かける時にはマスクが必須。至る所でアルコール消毒を求められ…

そんな日々が日常となってしまっている今、多くの方がMYバックの中の必須アイテムのひとつとして、除菌スプレーを持っているのではないでしょうか?

少なくとも、家庭に一本は常備していますよね?!
我が家も、各家族メンバーのカバンにそれぞれ一本ずつ入れています。

 

でも、毎日何度もアルコール消毒や除菌スプレーを使っていると、あのアルコールのツーンとした匂いが鼻についたり、乾燥で手がガサガサになったりするものです。
この冬の季節は乾燥がさらに厳しく、ただでさえ手荒れしやすいのに、さらに除菌スプレーやアルコール消毒をしなきゃいけないという過酷な状況。

 

そこで今回は、肌にも優しく、香りも◎、そして使うのが楽しくなる、エッセンシャルオイルを使ったハンド除菌スプレーの、手作りレシピを紹介したいと思います!

 

 

おすすめのエッセンシャルオイル「オンガード」

エッセンシャルオイルで作るハンド除菌スプレー!お肌にやさしく手指消毒できる手作りレシピを紹介

今回紹介するレシピで使用するエッセンシャルオイルブレンドは、もう知っている方の間では超有名、知らない方にはぜひ今日知っていただきたい、ドテラのオリジナルエッセンシャルオイルブレンドの「オンガード」です。

 

オンガード
成分:オレンジ精油、チョウジ精油、シナモン樹皮精油、ユーカリ葉精油、ローズマリー精油

身体が本来持つチカラを活かすサポートをしてくれる、パワフルなブレンドオイルで、季節の変わり目や環境の変化による不調にもおすすめです。
甘さや樹のぬくもりを感じるような温かみもありながら、ピリッとしたスパイスの要素もある香り。ディフューズすると空気を清浄にするとともに、活気づけ、気分を盛り上げてくれます

 

私は初めてオンガードを嗅いだ時、なぜだか懐かしい香りだな~と感じました。そのうちオレンジの元気づけるような香りやシナモンの香りのブレンドがやみつきになってしまいました。

さらに、実はこちらのエッセンシャルオイルブレンド、家庭のお掃除用の安心のクレンザーとして拭き掃除の際に使用されることも多いのです。

 

また、オンガードのロールオンタイプのオイルをそのまま手につけて、ハンドサニタイザーとして使う人もいるそう。でも、ちょっとそのまま使うだけだとベタベタが気になりそう…。
そして、やっぱりアルコールも含めてもう少し除菌効果もアップしたいかも、と思う方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、このオンガードオイルを使った、除菌効果のあるハンドスプレーレシピを紹介します。

 

 

手作り除菌スプレー、おすすめレシピ

エッセンシャルオイルで作るハンド除菌スプレー!お肌にやさしく手指消毒できる手作りレシピを紹介

材料は、普段行っているドラッグストアやスーパーで簡単に手に入るものばかり。作り方もとっても簡単なので、誰でも簡単に失敗なく作れます!

 

【材料】

 

【作り方】

  1. 用意したスプレーボトルに材料を全部入れる

  2. よく振って混ぜ合わせたら出来上がり!

※使用前は毎回よく振ってからご使用ください
2週間程度を目安に使い切りましょう
直射日光の当たらないところに保管してください

 

液体ココナッツオイルが入っているので、除菌と同時に保湿もできちゃうのが嬉しいポイント!そしてとっても良い香りで、毎日何度使っても嫌気がさしてこない。むしろ使うのが少し楽しみになります。

 

今回はオンガードオイルで作り方を紹介しましたが、お気に入りの香りのエッセンシャルオイルと差し替えて作っても、もちろんOKです。その時の気分や季節に合わせて自分でカスタマイズしてみてください。ティーツリーアーボビテなどの自然の除菌作用のあるオイルを含めるのがおすすめです。

 

 

最後に

エッセンシャルオイルで作るハンド除菌スプレー!お肌にやさしく手指消毒できる手作りレシピを紹介

もうしばらくは手放せなさそうなアイテム、ハンド除菌スプレー。毎日何度も使うものだからこそ、使うたびに少しでもテンションが上がり、お肌ケアにもつながるものを使いたいですよね。

さらに、毎回プラスチックのスプレーボトルを捨てる必要もないので、ゴミも減らせて環境にも優しいです。

 

今回紹介したレシピはとっても簡単なので、子どもと一緒に作ってみるのも◎。
ぜひ家族と一緒に楽しみながら作って、少しでもこの状況に癒しをプラスしてみましょう!

 

 

blog author image

Jun

ライター&翻訳者。PR業界での経験を経て、フリーランサーとして活躍中。1児の母。オイルの魅力に気付いてから、生活のあらゆる場面に取り入れるように。趣味は映画・ドラマ鑑賞、娘との公園遊び。お気に入りの週末の過ごし方は家族と一緒に公園でのんびり過ごすこと。

Back to Blog

カテゴリ

「エッセンシャルオイルでお料理してみよう」eBook

エッセンシャルオイルをお料理に楽しく取り入れる34のアイディアをご紹介。

「パンデミックを健やかに過ごすために揃えておきたい4つのオイルと活用法」eBook

パンデミックのおさまらないこの時期に役立つオイル4選をご紹介。